January 2020

Hydroponics Harvest January 2020
||,
Because I live in such a cold climate I don't often get the opportunity to garden in the winter. Instead I turn to inside hydroponic to produce fresh produce. I have a small system designed by Aero Garden, which is...
continue reading
Japanese Study Materials: 可能の形 ・ Potential Form
||, ,
In Japanese you can express the idea of "can do" or "able to do" something by using the potential form verb conjugation. Godan (Group I) verbs and ichidan (Group II) verbs both have their own conjugation rules. Start with a...
continue reading
「聲の形」という映画を見た。
||, ,
**This post is in Japanese. The goal of this post is for me to practice my Japanese writing. 今回は、皆いっしょに図書館で会って映画を見に行った。いっしょに見ている映画は「聲の形」というものです。 この映画を知っていますか?2016年にリリースされた日本のアニメで、色々な賞を受けました。聾者の女子高生と男子高校生についての映画です。二人に複雑な関係がある。全体的には素晴らしい話だと思った。 アメリカに住めば「ネットフリックス」というウェブサイトで見られる。「聲の形」の英語のタイトルは「A Silent Voice」です。英語ネットフリックスを使えば英語のタイトルのほうがよく使うので、探すためにこのタイトルを使えば見つかれるでしょう。このサイトで英語か日本語を見られる。日本語で見れば、英語の字幕を使える。
continue reading
What I learned While Making a Blanket
Crocheting is something that has always been a part of my life. Most of the woman in my family participate in this handicraft, and I first learned the ropes from my great grandmother when I was twelve years old. I...
continue reading
雪が好きなわんこ
**This post is in Japanese. The goal of this post is for me to practice my Japanese writing. 私のうちには一匹犬がいって、このわんこの名前はパイパーです。ピイーパーは雌んで 、もうすぐ二歳です。コーギーの女の子ですよ。イングランドの女王の飼っている犬種もコーギーなのでちょっと有名な犬種類ですね。 パイパーの一番好きな季節は冬です。どうして冬が好きなのかというと、もちろん、雪が大好きだから。雪の日に何をしているの?まあ、積み重ねの雪に飛んだり、遊んだり、雪に横たわったりする。本当に、雪が大好きですね。
continue reading