冬の季節はもう直ぐ終わる

冬の季節はもう直ぐ終わる

**This post is in Japanese. The goal of this post is for me to practice my Japanese writing.

冬の季節はもう直ぐ終わる。

米国の北国に住む人々は毎年に長い冬場を経験します。私はこの頃カナダの近くに住んでいる。5年ぐらい前には、フロリダからここに移ったけど、長い冬場にはまだ慣れることができません。その近所と地域が本当に好きだけど、冬は苦手だ。いつも春になるのを楽しみにします。

最近、雪が止んで、すべての世界が溶け始めるみたい。一日はもっと長くなって氷と雪の下で草がちょっと見える。花がまもなく咲き始めて、白い世界は緑色に変わるね。近所には、新しい葉が少しずつ出てくる。冬はもう直ぐ終わっているだろう。

春へ移り変わりながら、私の人生も変わる。野菜や花を植えたり、犬と散歩を長々としたり、屋外にいる時間が多くなったりする。もう、「今年は何を植えるかな」と考えている。でも、まだ決められないんです。春が来るのを待ちながら、今いろいろ考えているところです。

単語
  • Northern provinces; northern regions; northland北国 ‐ きたくに
  • To get used to; to grow accustomed to; to become familiar with慣れる ‐ なれる
  • To move (house); to transfer (department)移る ‐ うつる
  • Neighborhood近所 ‐ きんじょ
  • To melt; to thaw; to fuse (only used for ice and snow溶ける ‐ とける
  • Grass; weed; herb; thatch草 ‐ くさ
  • All day (long); throughout the day一日 ‐ いちにち
  • ice氷 ‐ こおり
  • Soon; before long; in a short time (usually written using kana alone)間もなく ‐ まもなく
  • Change (e.g. season)移り変わり ‐ うつりかわり
  • To change; to be transformed; to be altered; to vary (intransitive)変わる ‐ かわる
  • Long; drawn-out; very long長々 ‐ ながなが(と)
  • To cease; to stop; to be over止む ‐ やむ